search-icon
アント (Dhipa Aprianto)
2025/01/22 00:50
日本の生活について : 友達作る

今まで先生たちの説明は日本で働く外国人にはすごく役に立ちます、引き続きありがとうございました。==[自身の経験や日本で住んでいる外国人のストーリーから、*日本人と友達作るのは難しい* とその印象があります。それはなぜでしょうか。どうやって日本人と友達になれますか。友達作る時、どんな態度がいいですか。積極的でいいですか。注意点やいけない話しの話題など教えていただきたい。]どうぞよろしくお願いします。

eye icon 2136
回答:
mi-ka
49 レッスン message-icon 11
2021/05/06 07:31
  • おはようございます。お疲れ様です。など、毎日のあいさつを、笑顔でしましょう。 voice
  • 日本の〇〇について、教えてください。 voice
  • 日本語の勉強をしているので、また、教えてください。 voice

アントさん、こんにちは。お久しぶりです(^^♪

外国の人にとって、日本人の友だちを作るのは、やはり難しいものですね。

日本人にとっても、それは同じです。そして、日本人同士でも、難しいものです。

日本人は、シャイな人が多いと思いますが、それは、相手のことを 思って、話しかけない人が、たくさんいるからです。そして、英語に自信のない人も、たくさんいるからです。

”話しかけたいけど、迷惑じゃないかな?”とか、”こんな話、あんまり好きじゃないかな?”とか、色んなことを考えて、話しかけることが できない人が たくさんいます。

日本人は、あまり英語が得意ではありません。アントさんが、一生懸命、日本語で話してください。上手じゃなくてもいいです。アントさんが、日本語で話しかけてくれると、相手も、安心して、話してくれます。アントさんが、日本について興味のあることを、相手に聞いて下さい。アントさんと友だちになりたいと思っている人は、一生懸命答えてくれるでしょう。

相手のプライベートなことは、あまり聞かないほうがいいかもしれません。仲良くなってから、少しずつ、お互いを 知ることが、日本人の友だちには、多いと思います。

また、プライベートな話をするときは、相手に聞く前に、自分のことを話してからのほうがいいでしょう。

年齢や、結婚していますか?などは、仲良くなってからでも、相手が言うまでは、聞かないほうがいいと思います。言いたくない人もたくさんいるようです。

日本人の中には、積極的な人もいます。消極的な人もいます。そして、消極的な人の中に、アントさんと友だちになりたいと思っている人も たくさんいます。

アントさんの気持ちが伝わると、きっと、日本人の友だちはできます。あせらず、ゆっくりさがしてくださいね。


翻訳する

YASU
0 レッスン message-icon 6
2021/05/16 07:30
  • 自分の趣味の話:私はサッカーが好きです。XXさんは、サッカーは好きですか?(ここから話を広げる) voice
  • 日常生活での話:その服、かっこいい/かわいいですね。どこで買いましたか?(ここから話を広げる) voice
  • 日常生活での疑問:この前、XXなことがありました。これは、何ですか?(ここから話を広げたり、自分の国 voice

結論から言うと、どんどん話しかけて色々と会話をしていけばいいと思います。というのも、以前、ある日本語学校のワークショップの発表会に参加しました。その時の学生のテーマは、日本人が外国人のことをどう思っているかということでした。なぜ、そのテーマで調査をしたかというと、日本人となかなか話/会話ができない/会話をしても続かない、なぜなんだろうという疑問からでした。その調査結果として、多くの日本人の外国人と友達になりたい、外国人の彼氏/彼女が欲しいと思っていますが、何を話していいか、言葉が通じるかといった不安から、中々、話しかけられないことでした。別の先生がコメントしてましたが、日本人はシャイ人が多いです。でも、友達になりたいと思っている人は多いです。なので、皆さんから積極的に話しかけていけば、自然と友達はできると思います。皆さんが学んだ言葉が一般会話で普通に使えるかなども試してみたらいいと思います。もし、変な言葉使いをしていたら、どう言ったらいいか言ってもらうようにお願いしてもいいです。どこの国の人でもそうですが、そのお願いを聞いてくれる人もいれば、そうでない人もいます。日本人も色々な人がいますから、どんどん話しかけて、友達になれそうな人をみつけていってったらいいと思います。

翻訳する

じゅん
0 レッスン message-icon 8
2021/04/27 03:54
  • おはようございます。 voice

名前を呼ぶことは親しくなるポイントかなと思います。

「○○さん、おはようございます。」

「○○さん、今日はどうもありがとうございました。」

といった感じです。名前を覚えてくれてるというだけで嬉しいものです。

逆に相手も呼びづらいと困るので「私のことは○○と呼んでください」というのもいいかもしれません。

また挨拶はとても大事だと思います。会話にする内容が特別になくても挨拶ならできます。

それをきっかけにいろんな話題になることもあり、仲良くなるきっかけをみつけられるかもしれません。

日本の社会を積極的に学ぼうとされてるアントさんに皆さん好意的に思っていらっしゃると思います。



翻訳する

ほりかわ
1 レッスン message-icon 8
2021/04/26 14:56
  • パーソナルディスタンスpersonal distanceが必要です。 voice
  • 共通(きょうつう)の趣味(しゅみ)、何か【題材】があるといい voice
  • 相手の話をきく。自分の話をペラペラ話さない。 voice

マナーの違いに注意する。食事のときは食べ方に注意する。食べ物は残さない、床にごみを捨てない、Facebookで自分のことをたくさん(毎日)投稿しない。

自分、私のことより、相手。

どんな態度?➡空気をよむ というのは難しいでしょうが、【しつこくしない】

初めからメッセンジャー(Messenger)でたくさん質問してくる人もいますが、少しずつ始めたらいいと思いますよ。

アントさんの国の言葉(ことば)を勉強したい人や、同じ趣味の人はいませんか。

私の外国人の友人ができたきっかけは相手が日本語が上手でしたから、まず大きい壁(かべ)はなくなります。そこからユーモアや話題で会話が楽しくなる。ベトナム人の友人(同僚)もやはり日本語で話します。気持ちをわかってくれる人は自然に仲良くなります。

服装も日本人が身に着ける服装にしてみるとか。親しみを出す。同じ服ですね~とか話したりきっかけ(機会)ができるかも。

でも、やっぱりいちばんは【自分の意見と合う人】【価値観が合う人】なら自然と友達になると思いますよ。日本語会話(自然な)をできるようにがんばってみてください。日本のことや日本人のことが好きだったら、伝わると思います。

翻訳する

とみ
0 レッスン message-icon 4
2021/04/27 03:31
  • 日本人にも いろいろな人がいます。 voice
  • 少し話してみて 楽しいと感じる人を さがしてください。 voice
  • たくさん いろいろな人と話したら きっと見つかりますよ。 voice

アントさんは どんな話し方をしたらいいとか、注意しなければならないところはどこですかと気にしていますが、それは たくさんの先生がいろいろな注意を書いてくださっているので、参考になると思います。

私はちょっと ちがう方向から考えてみました。

日本人同士でも 友だちを作るのは なかなか大変です。

友だちになれたらいいな~~と思って、いろいろな人と話してみましょう。なぜって、いろいろな人がいるからです。日本人も同じです。話してみれば、その人と楽しい話が何かがわかります。

きっと 見つかります。

いっぱい話すことで アントさんの気持ちは 楽しくなるし、いい経験ができます。

見つからなくても 気にすることは ありません。それは 私も なかなか見つかりませんから、同じです。

話しかけてみてね。

翻訳する

Haru
15 レッスン message-icon 31
2021/04/26 10:59
  • 共通の趣味を話す: ○○というマンガ知ってる? voice
  • 共感する: 一人で生活してると、ときどきさみしいね。 voice
  • 一緒にいる時間を多くもつ: こんど一緒にサッカーやろう。 voice

日本人は、ほかの国民、特にアメリカ人などと比較して内向き(=シャイ)な人が多く、初めて会った人とすぐ仲良くなれる人は少ない、と言われます。日本人は、相手のことについて良く知ってからでないと、うまく話ができないところがあると私は思います。また日本人は、外国の人を見ると、言葉などの違いを意識しすぎ、話すのをためらいます。ですから、外国の人は日本人とすぐに仲良くなるのは難しいと感じるでしょう。

日本人と友達になるには、急に親しい関係になろうとしないで、話をする時間や話す量を少しずつ増やしていくのが良いと思います。趣味や、勉強のことなど、お互いに興味のあるものを見つけて話すのが良いですね。例えば、知っているマンガや、歌手や俳優について、誰が好きか、などと話すのもいいですね。お互いの感情(好きとか、きらいとか、うれしいとか悲しいとか、面白いとかつまらないとか)を話して、共感(きょうかん)できると、親しみがわきます。例えば、お互いに親や兄弟と遠く離れて生活していることや、一人で住んでいることなど、共通点が見つかったら、そのことについて気持ちを話すことができれば、より近い関係づくりができると思います。(親近感(しんきんかん)をもつ、とも言います。)すぐに共感や親近感がもてなくても、お互いの違いがお互いに面白いと感じられれば、それが共感になります。

日本人との付き合いで、特に気を付けることはないですが、日本人は会っていても黙っていることが多いです。黙っていても、敵意(てきい)をもっているわけではありませんし、日本人にとって沈黙(ちんもく)は決して悪いことではありません。しかし、それだけだと仲良くなれないので、少しずつ話を増やしていくのが良いと思います。また、付き合いをよくする=共通の時間をなるべく多くもつことを心がけると良いと思います。

また日本人は、少し話をするようになると、(日本人は失礼とは感じないのですが、)失礼な質問をすることがあるかもしれません。例えば、宗教のことや、年齢や、家族や結婚しているか、などと聞いたりします。日本人と仲良くなるためには、こういう突然の質問にも答えてあげてください。その時に、相手のこともたくさん聞いてあげて、お互いのことを良く知り合うことが仲良くなる近道だと思います。


翻訳する

やよい
4 レッスン message-icon 4
2021/04/26 05:37
  • こんど一緒に〇〇しませんか。 voice
  • お昼ご飯を食べに行きませんか。 voice

◆日本人と友達になるには
近所に外国人交流センターのような施設があったら、行ってみてください。ボランティアの人や、外国人と交流したい日本人がいると思います。
日本語の勉強にもなりますし、何回も通って親しくなったら、交流センター以外でも親しくできるかもしれません。

会社の同僚の日本人と一緒に仕事をした時は、「お昼ご飯を食べに行きませんか」などと誘ってみるのも良いと思います。相手がベトナム料理が好きなら、美味しいベトナム料理店の話などもできると思います。食べ物の話は、多くの日本人が好きだと思います。

◆好まれる話し方
相手が話している話題は、興味を持って聞いてください。「楽しそうですね」「私もやってみたいです」など、肯定的な言い方をすると良いと思います。
「私は〇〇が嫌いです」など、否定的な言い方はやめましょう。日本の食べ物や生活の中で、嫌だなと思うことを言う時、「〇〇はちょっと」「〇〇は苦手です」「〇〇は好きじゃないです」などの表現を使うと良いと思います。

◆避けた方がよい話題
日本人は宗教の話はあまり好きではないと思います。日本には様々な宗教団体があり、中には犯罪を犯す団体もあります。また、宗教に誘われるのも好きではない人が多いと思います。聞かれなければ話さない方が良いと思います。

◆私の経験
私はボランティアで日本語を教えていましたが、みんなでご飯を食べに行ったり、花火大会に行ったり、料理を一緒に作ったりして楽しみました。日本人の中に自分だけベトナム人だと、全ての日本語を理解することは難しいので、あまり楽しくないと思います。ですから、周りのベトナム人も誘ってグループで楽しむのが良いと思います。

でも今はコロナで集団での活動が難しいので、グループでの活動はもうしばらく控えてください。

日本人の友達がたくさんできるといいですね。

翻訳する

Hisao
604 レッスン message-icon 28
2021/04/26 04:26
  • 多くの日本人と友達になりたいアントさんの気持ちは分かります。 voice
  • でも、本当の友達は「その人数(量)」ではなく「その内容(質)」だと思います。 voice
  • 知っているだけの「100人の友人」よりも、お互いが理解できる「数人の友達」が大切だと思います。 voice

では、その「数人の親しい日本人の友達を作るにはどうしたらいいか」について、私の考えは次の2点です。

1.「言葉の問題」です。初めて会った外国の人が、日本語を上手に話せればOKですが、話せない場合は、その外国の人の国の言葉や英語で話さなけれならない(言葉に自信がない)ので、そんな日本人は外国の人と友人になりたくないと考えます。

2.アントさんの人柄(Personality)に魅力を感じる日本人は必ずいます。あわてることなく、誰にも親切で、そしてユーモアを忘れなければ、きっと知らないうちに親しい日本人の友達ができると信じています。

翻訳する

takumi
12 レッスン message-icon 30
2021/04/26 03:57
  • 日本では意外と他のみんなと同じであることが大切です voice

表面上のただ楽しく騒いだり、グループでの連帯感を得るための友だちについて、、


日本では意外と他のみんなと同じであることが大切ですから、友達になろうとする相手が、あなたと友達になっても、

目立った存在にはならない。

相手の周囲との調和が崩れない。

このことに注意すれば良いと思います。


また、このようなことも効果的だと思います。

1.嫌な事でもグループのために行動する。

会社の飲み会であれば、3次会4次会などの最終的な解散まで付き合う。

行きたくなくても参加している人たちから、いろいろなことが学べますし、仲間を大切にする人だってことが、噂話などで全員に伝わるはずです。

2.感覚を研ぎすます

高コンテキストなコミニケーションを身に付ける。相手の発言の意味を深く考える。バラエティ番組の会話スタイルが参考になります。


本当の心を通わせる友だちについては、あなたのありのままで、相手に接することで良い友にめぐりあえるはずです。


翻訳する

amina
16 レッスン message-icon 20
2021/04/26 03:36
  • ちょっと質問していいですか? voice
  • トイレはどこですか?等身の回りの事なんでもいいです。 voice

日本人は積極的な方もいらっしゃればそうでない方もいらっしゃいます。

どこの国でもそれは同じだと思います。

私の体験談からお話しすると、私はハーフです。名前もカタカナです。

学生の頃、入学し先生の説明を聞いていると隣の女の子が「これあなたの消しゴム?」と

言って消しゴムを拾ってくれました。それをきっかけに趣味の話、家が近いこともあり帰り

道一緒に帰る等し仲良くなりました。後で聞いた話ですが、その子はこう言いました。

「初めてあなたに話しかけたときはとっても緊張した。気にはなっていたけどはなしかけら

れたら英語で返答されたらどうしよう・・・。」

と心配になってすぐには声をかけられなかった言っていました。

このように普段から海外の方との接触がない日本人は多く、緊張してしまう方がとても多い

ようです。ですがその子は勇気を振り絞って話しかけてくれました。

なので、まわりを安心させてあげるためにも、日本語はなせます!のようなアピールもして

いた時期があります。

まずは笑顔であいさつをする。これだけでも相手の緊張は少しほぐれると思います。

自分の紹介をする・仕事でであるならば共通である仕事の話をする・学校であれば勉強等

それぞれの共通の話から入っていくと相手もリラックスして話をしてくれると思います。

既に知っている内容で会ったも、きっかけ作りのために質問してみる等もお勧めします。

そして、身体的特徴・家族構成・住所など相手から話があるまでは積極的に聞くことは

お勧めしません。

いつか相手があなたに心を開いたとき上記を話をしてくれる可能性はあります。

しかし、その時でもプライバシーに踏み込むような意見をしてはいけません。

すべての国でもそうですが、お互いに良い距離を保ち、おもいやりをもった会話ができると

良いですよね。


日本語が話せる私でもコミュニケーションはとても難しいです。相手の受け取り方、こちら

の発信の仕方でずいぶん変わってきます。

色々なキャラクターの方がいらっしゃいますから、どんどん話をしてみて

こんな話が好きなのかな?これは苦手かな?等情報を積極的にとってみてください。

誤解を招いてしまったときは、「ごめんなさい」と早めに謝るなどしてみてくだい。


一緒に頑張りましょう^^











翻訳する

Yuki90
1849 レッスン message-icon 13
2021/04/26 03:16
  • ~について、聞いてもいいですか voice

◎日本では友達をつくることがむずかしい?

たしかに、街の中で誰とでも友達になることはむずかしいかもしれません。

はじめは、会社、学校、などのつながりの中で見つける方がいいでしょう。

日本では外国人に慣れていない人もいるので、「どこ」の「誰」か、わかると安心します。

◎Difficult to be a friend with Japanese?

In Japan, it might not be easy to find a friend in town, because there are people who is not familiar to foreigner. You can find someone easier in your place first, such as at work, or school, so he/she knows who you are or where you belong to, and feels at ease. 

◎友達になりたい人を見つけたら

せっきょくてきに話しかけていいと思います。

あなたの良さを知ってもらいましょう。

◎Found someone you're interested in?

You don't have to hesitate to talk to him/her.(I think:)) Show him/her your charm point and niceness. 

◎話題は?→例文

自分の話をしたら相手の話もしてくれるかもしれません。

日本でもどこでも、気さくな人、よそよそしい人、人によって違います。

宗教・年齢・家族の話は、仲良くなってからすこしずつ聞きましょう。

◎Topic?→See example

If you tell your story first, he/she might talk about himself/herself feeling safe. 

Not only in Japan, Friendliness depends on person. Friendly, cautious, open-minded, good listener...

You can talk personal topics, such as, religion, age, family, but it's better little by little after you're close with him/her enough.

Good luck!

翻訳する

AI
211 レッスン message-icon 6
2021/04/26 02:27
  • 海外旅行はお好きですか? voice
  • コロナが終わったらどこへ行ってみたいですか? voice

日本人は、控えめで恥ずかしがり屋な人が多いと言われています。

でも、アントさんの国にも、恥ずかしがり屋の人はいるはずです。

日本にも、積極的な人、外国の方と友達になりたい人はたくさんいますよ。

まずは、「自分のことを日本語でしっかり説明できるようになること」が大切だと思います。

自分は今までどんなことをしてきたのか、自分の国の話、日本でビックリしたこと、趣味。

話せるようになると、日本の人も安心して会話ができるかもしれません。

その次に、マナー。

これは日本に限らず、他の国でも同じですよね。

年齢の話、結婚しているか、子供がいるか…などは、会ってすぐの人にはしません。

仲良くなって、聞かれたら答えてまましょう。


「共通の趣味」や「旅行」の話など、盛り上がる話題はたくさんあると思います。

旅行が好きで、コロナが終わったらアントさんの国に行ってみたい日本人はたくさんいると思いますよ。

私も、その中の1人です。

勇気を出して、話しかけてみましょう。

そのために!

たくさん日本語を勉強しましょう。

(英語や外国語が苦手で、日本語で話しかけてもらえたら安心する人も、中にはいますよ。)

翻訳する

aki
4 レッスン message-icon 2
2021/04/28 00:55
  • 〇〇さん、おはようございます! voice
  • にほんでは、どうですか? voice

日本人の友達が できると 日本にすんでいるのが 楽しくなりますよね!

なかよくなりたい あいての 名前を よぶのがいいと思いますよ。

そして、自分の国のことが くわしく 話せるといいですね!

どんな料理を食べていて、どんな調理ほうなのか、それは日本でも作ることができるのか・・・

海外にいったことのない人は、聞きたいと思いますよ!がんばって☆

翻訳する

まーちゃん
0 レッスン message-icon 10
2021/07/22 10:34
  • 日本人は外国人と話すのが苦手ですので、外国人のかたから積極的に話しかけて下さい。 voice
  • 例文1に対して、外国人に興味を持っています。まずは、あいさつからです。 voice
  • 注意点については、特にないと思います。先ずは、声を出して、話しましょう。 voice

 私の持論ですが、日本人は島国のせいか、外国には興味を示しますが、自分から外国人に話ができません。多分、話さなくても不便を感じないからではないかと思いす。        しかし、文化の違う外国人の友達が欲しいと言う日本人は少なくないと思います。

積極的に「おはようございます」「こんにちは」『こんばんは」から始められたらどうでしょうか。話の話題は外国人も日本人も同じだと思います。



翻訳する